柚子茶

2003年2月24日
届きました。ゆず茶。
お茶といっても、
柚子のはちみつ漬けって感じです。
お湯に溶かして飲むとおいし〜。
ちょっと苦みがあるけれど
ゆず50%入りらしいです。

昨日は落ち続けている
簿記検定を受けました。
解答速報を見て、また凹む。
というか、あきらかに勉強不足なのです

柚子茶

2003年2月19日
前から気になっていた
柚子茶を注文してみた。
届くのが楽しみだ。

先週の土日、友達に誘われて
輸入車の展示&商談会の受付バイトを急にした。
アンケートを配ったり、来場者をカウントしたり。
こんなにもらっていいんですか?という
バイト代をいただき、大喜び
小さい子連れ家族が多かったなぁ
お金持ってる人は持ってるんですね、やはり。

ドラム

2003年2月10日
一昨日、友達に誘われて
友達の中学時代の友達(ややこしいな)が
やっているバンドのライブを見に行ってきました。
その人はドラムをやっていて、
私好みの顔の方でした(笑)
音楽の方は、、歌詞とかは共感できたけれど
大音量のロックにはやはり馴染めなかったです

ライブの前に買い物をして、
欲しかったジーパンを買うことができて
満足。
あと、うちの近くにはファースト○ッチンがないので
行ってきました。
ポテトの味を選ぶことができるってのがいいですね!
梅ワサビを選択。
思った以上にワサビがきいてました。
コンソメ味にすればよかったかな。。。


2003年2月4日
今日で試験終了です!
最後のチャイ語は単位もらえるか
不安。
先生、ほとんど出さないって言ってたところが
なかなか出てるじゃないですか!!
予想は大はずれ。

ネットショッピングで
韓国のインスタンラーメンを購入してみました。
辛ラーメンとキムチラーメン。
どちらも辛かった。
でもキムチラーメンにとき卵を入れて
食べたらおいしかったです!

髪を切ったら
またまた想像以上に短くなってしまった。
あまり切らないで
すいてください
って言ったのになぁ
上手く伝えられてない。
てっぺんの毛が短すぎて
立ってます。
ひよこ。。。。
いや、ひよこのようにかわいくもなく、、。
早く伸びてくれーー。

試験

2003年1月27日
今日から試験期間。
1つテスト受けてきました。
といっても
授業の最終日にテストをする先生もいるので
すでに3つくらいは終わってますが。

雨ですな〜
雨だと自転車乗れないのが難点。
不器用なわたくしは
傘をさして自転車には乗れません。
そういえば傘は黄色とベージュの間くらいの
色なんだけど、、クリーム色?
汚れが目立ってきました(手入れしてないからか、、、)
あと、撥水効果?がなくなってきて、
たたむ時
傘から水滴がちっとも
飛んでいきません。
新しい傘がほしいな
でもまだ今ので使えるんだよね。。

レポート

2003年1月21日
祖母が亡くなった。
金、土、日と2泊3日で
富山に行ってきました
行ったのは10年ぶりくらい。
親戚が大勢いたけれど
誰が誰だかわからなかった、、
分かるのは数人。

急なことでびっくりした。
高齢だったけれど
働き者って感じの人だし
まだまだ長生きすると思っていた。
極端に言うと
絶対亡くならないように思っていた
でもあっけないものですね


不謹慎ながら グチ↓
試験期間が近付いているのです
そして中には授業の最終日にテストを
する先生も、、、
この土日で勉強すればいいや、
と思っていたため(この考えからダメダメ)
突然出かけることになって
月曜にはテストが2つもあったのに
てんてこまいでした。

友引の関係で
木曜日には出発しなくて良かったけれど
喪服がないし買いに行ったり
荷造りしたり
月曜日提出の課題をやったりしてたら
1日が過ぎてしまった、、

そしーーーて
お葬式の当日18日は
わたくしの二十歳の誕生日でした
記念すべき日に
なんという偶然でしょう。
忘れられない日になりました。
というか
もう10年とか会ってないから
親戚の人は私の誕生日を知るわけもなく、
ほぼ誰も祝ってくれませんでした
(自分のことばかり考える自己中っすね。。
お葬式なのに)

家についたのは日曜日の夕方で
張りつめていた緊張感(?)がとれ
睡魔が訪れました。
結局テスト勉強は進まず、、

昨日(月曜)のテストは
なんとかやれたけれど、
そろそろ提出しなければいけない
レポートが終わっていない。。。
大変な日が続きそうです


着物

2003年1月13日
一昨日高校の時の友達7人くらいに会い、
ミニ同窓会でした。
外見が変わったりしてても
基本的には皆変わってなくて
安心したり。

昨日は着物を着てみました。
成人式は今日で、
出なかったんだけど
皆が出ると言ってて
出ないと決めた心が揺れ(なんじゃそら)
着物着たい!と思ったのです
着たのは母が昔着た振り袖。
思い浮かべていたのとは
全く違う、派手な模様付きのものでした。
色は暗めのものだったけど。
母に着せてもらって
家の中で写真撮ったりしてみました。

ネムい

2003年1月10日
今日からいよいよ授業開始であります
ゆううつですなぁ
でも今日提出のレポートはなんとか
終わったので嬉しいです
これを出さなかったら
単位あげない!と宣言されているので
ちゃんと出すまでは安心できません
知り合いの先輩に用件とともに「明日レポ提出ですね〜」とメール送ったら
まったくやってなかったらしぃ。
教えてよかったのか、、、
徹夜に導いてしまってすみません、というか、、
(今日の朝から就活で遠くまで出かけるらしいので
体力的にもツライものになるだろうし)

コリアンデパートという名前の
韓国のCDなどをうっているホームページがあって
そこの共同購入にほしいものが
毎回たくさん載ってるのです
CD2枚と雑誌1冊を昨日注文しました
5日ほどで届くそうで
楽しみだーーー

ちょっと前の日記ーー
8日に友達と新宿に初めて行って
買い物してきました
夜が近くなるにつれて
増える人々。すごいですね〜
意気込んで行ったにもかかわらず
服は結局何も買わず(笑)
また行きたいなぁ



あけおめ

2003年1月4日
あけましておめでとうございます

短期バイトは明日が最終日です。
バイト代楽しみ〜(たいした額じゃないけど)
でももらえるのは1月中旬。
早く下さい。(ムリ)

今日は親と温泉行ったんですが
強風で外湯は寒すぎでした。
うたせ湯は風にあおられて
落ちてくるお湯が飛び散りまくってました。

レポートやらもろもろ
宿題が終わってません(^^;
やる気が出なくて
ほったらかし。
新年早々ダメっぷりが、、、

休み

2002年12月27日
今日はバイト休みで嬉しい
6日連続で行きました。
と言っても1日たったの3時間ずつしか働いてないです(^^;)

でも途中15分の休憩があるとはいえ、
ずっとパソコンの画面を見続けるってのは
目が疲れます。
ネットしてて時間経つのとはやっぱり違いますね(当たり前?)
いつもパソコン使って仕事してる社会人の人たちは
すごいですね。
気休めにD○Cのブルーべリーエキスを買って
飲んでます。

演劇

2002年12月22日
昨日で今年の授業は終了
嬉しいですね!
授業後友達に誘われて演劇部の演劇を
見に行ったんですがーーーー
ストーリーがまったく理解できず、
約2時間つまらない表情をしないよぅ
耐えました。顔に出てたかも。
会場小さいので
出演者からも客席十分見えていただろうな。
松本大洋って誰ですか?
検索してみたら、
漫画家さん?
ピンポンならきいたことありました。
その劇は彼の作品をもとに演出してあるとか?
パンフレットに書いてあった。
でも、きっとマンガの方はおもしろいんだろうな、
と思う。
というか劇、、、、
友達もよくわからなかったと言ってたし、、、

今日はバイト行ってきました。
ほぼ毎日シフト入ってます。
体調崩さないようがんばりたい。

年賀状書き終わったぞ。

飲み

2002年12月19日
友達のアコースティック部ライブ?を
聞きに行ってきた。
オリジナルの曲とか作ってて
楽器できる人ってホントすごいなぁと思った。

その後急に飲みに行くことになって
行ってきました。

飲んでたら
隣のテーブルに
前バイトしたところの人たち(直接関わりはなかった、年上の会社員たち)が来て
落ち着かなかったー
きっと向こうは気付いてないだろぅけど

たばこ

2002年12月18日
いつもは身近な人でたばこをすう人がいないので
たばこの煙にかなりまいった。
6帖ほどの部屋に4人くらいでいて
その中の1人がたばこを吸い(一緒にいた時5本くらい)
煙が直に来た。
友達いわく、あれはまだ(本数が)ましな方だよ、
と言われたけど、、、
外に出て吸ってほしいとは言えないし。
その人はおもしろくていい人だけど
たばこは嫌だなーと改めて思った。
吸うのは各自お好きなようにどうぞ!
問題なのは
煙なんです、けむり!



2002年12月10日
友達と吉祥寺に買い物へ行ってきました
初めて言ったので私は道とかさっぱり
わからなかったけど
友達はその近くで一人暮らししてるので
結構知ってて案内してもらったのです

道路脇にはまだ雪が残っていた
感動(笑)
でも想像していたより空気が冷たかったなぁ
手袋持って行けばよかったー

服を1枚買いました。
試着もしたし、たんすのこやしは免れたでしょう?
もっと買いたかったけど
サイズが...なぜMサイズのみ?
そりゃーやせれば問題のないことは十分承知しでますがー



2002年12月7日
昨日は授業後友達に会い、
その友達は彼女と別れそうだ、という話を聞き(聞き出し)驚いた。仲いいし続くだろうなと思ってたから。
友達としてはこれからも仲良くしていきたいようだ。
時間がなくただ会ってしゃべるだけで
友達のような関係だから、気持ちも覚めた、
友達に戻らない?
というのが彼の理由らしい(本心はどうなのか
わからないけど)
うーーん
私は友達のような関係でもいいと思うんだけどなぁ
それじゃ満足できないものなんでしょうか?
それとも他に理由があるの?
私には全然わからんです

その後
前バイトで知り合った
おねえさん?おばさん?の家に遊びに
行ってきました。
人のうちにめったに行かないので
新鮮でおもしろかったし
その人はとてもいい人なので
楽しい時間を過ごしました。
韓国の音楽も宣伝(?)し、CDを
聞いてもらおうと思って
貸しました。

今日は今年一番寒いんじゃないの?ってくらい
寒い。
雨も降ってて
帰りは自転車を学校に置いてきました。
友達に会ってしゃべっていたら
そこまで親しくない人(友達の彼氏)が紅茶をおごってくれて(たぶんお義理でだけど)かなりありがたく
思ったのでした。
ありがとう!

マックのクラムチャウダーが好きなんだけど
あれを1リットル単位とかで
卸値で売ってもらえる方法はないんでしょうか?笑


12月

2002年12月3日
昨日ついにCDが届きました!
嬉しいものです。
歌詞が韓国語のため意味わからないけど、、、
いい曲です。

髪も切ったわけですが、
想像していたより短くなりました。
それも、私がちゃんと希望を伝えられなかったからで
あります。


背中の右側が痛い

2002年11月30日
昨日はブリジットジョーンズの日記のビデオを
友達と見ました。
もっと日記形式なのかなぁと思っていました。
期待しすぎた? まぁまぁ面白かった。

今月中のレポートを仕上げ、提出もして
かなりほっとしました。

韓国の歌手グループSESの新しく出たCDを
ネットで注文して、今届くのを待機中。
早到着してくれー!

早いものでもう12月ですね
髪を切りに行きたいもんです



昨日図書館で予約していた
ハリーポッターの2巻を手に入れ、
夜中2時まで夢中になって読みました。
じっくりは読んでないけど
おもしろかった〜

私は四季の中で冬が好きだなぁ。
マフラーとかすると嬉しくなる(おかしいですね)

レポートあと1つ〜
今月中に終わらせるのだ。

授業中に後ろに座った人たち(一人暮らしの子)が、
親と住んでる子はあまったれで
金銭感覚も・・・みたいなことを話していて、
どきっーとしたもんです。
確かに、、親に頼りきってるもんなぁ。


だるい

2002年11月24日
土日と家を一歩も出ませんでした。
風邪引きそうな気配(何?)がしたので
パブ◎ンの錠剤を飲んでみました。

結局まだトリックは見に行ってません。
ハリーポッターも気になるんです
去年はクリスマスイブにハリーポッター見ました
女友達と(笑)

今日、約10年くらい現役で頑張ってくれていた
うちのテレビがつかなくなってしまった。
ブラウン管が悪いらしい。
そろそろ買い換えの時期ですか?
今まで数回修理し、画面がスイッチ入れた時に
チカチカするくらいだったのになぁ

やらなきゃいけないレポートが2つあり、
なんだかんだで(?)まだ
終わってない。


ファブリーズ

2002年11月19日
昨日は友達5人と飲みに行ってきました。
まだ月曜日なのにね..
で、家帰ったら服やら髪から
タバコのにおいが消えないので
服にファブリーズしました。
朝起きたらにおい取れててさすが!と思ったのでした。

朝バニラヨーグルトというものを
初めて食べた。
甘くて酸味はほとんどなくて
おいしかった。
普通のヨーグルトよりカロリー高いようです。


1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索