クォンサンウ
2004年9月17日9/7から11日まで4泊5日で
お隣の国に行ってきました。
友だち4人と。
ツアーで。
初日は台風で飛行機飛ばないかと
ヒヤヒヤしてけれど
約1時間遅れで無事着きました。
夜出発だったので
ホテルに着いたのは12時くらいだったかなぁ
今回の目的は
1.(仮)卒業旅行
2.大好きなクォンサンウに近づく(実際は看板、CFを見るなど)
3.コンビニで韓国商品を買う!教保文庫に行きたい!
などでした。
2日目はツアー。
ガイドさんが案内してくれました。
私たち4人だけだったのでワイワイ。
キョンボックンやナムサンタワーを見学。
朝はおかゆ、昼は石焼ビビンパ。おいしかったなー
南大門市場では腕をひっぱられて
お店に引き寄せられ少し怖い思いをしつつ、
カンペキナニセモノアルヨ
カバンアルヨ
と、お声をかけてもらう(え?)
すぐに見た目で日本人ってわかるんですね〜
夕飯はガイドブックで調べておいた
田舎定食のお店へ。
泊まったホテルはイテウォンにありました。
夜はちょっと怖かったかな
でもホテルの人たちはすごくいい人で
裏にはコンビ二もあって嬉しかったです
さっそくオリオンのチョコパイを買いました。
2.3日目は自由行動。
出発前に念入りに計画を立ててたので
だいたい問題なく
楽しめました!
地下鉄の乗り換えは難しかった、
でもちょっと迷っていると
すぐに声をかけてくれる
親切な方ばかりでした
(疑ってごめんなさい、と心の中で思いました)
なんでそんなに優しいの?見習います。
2日目からは後日日記書きます。
お隣の国に行ってきました。
友だち4人と。
ツアーで。
初日は台風で飛行機飛ばないかと
ヒヤヒヤしてけれど
約1時間遅れで無事着きました。
夜出発だったので
ホテルに着いたのは12時くらいだったかなぁ
今回の目的は
1.(仮)卒業旅行
2.大好きなクォンサンウに近づく(実際は看板、CFを見るなど)
3.コンビニで韓国商品を買う!教保文庫に行きたい!
などでした。
2日目はツアー。
ガイドさんが案内してくれました。
私たち4人だけだったのでワイワイ。
キョンボックンやナムサンタワーを見学。
朝はおかゆ、昼は石焼ビビンパ。おいしかったなー
南大門市場では腕をひっぱられて
お店に引き寄せられ少し怖い思いをしつつ、
カンペキナニセモノアルヨ
カバンアルヨ
と、お声をかけてもらう(え?)
すぐに見た目で日本人ってわかるんですね〜
夕飯はガイドブックで調べておいた
田舎定食のお店へ。
泊まったホテルはイテウォンにありました。
夜はちょっと怖かったかな
でもホテルの人たちはすごくいい人で
裏にはコンビ二もあって嬉しかったです
さっそくオリオンのチョコパイを買いました。
2.3日目は自由行動。
出発前に念入りに計画を立ててたので
だいたい問題なく
楽しめました!
地下鉄の乗り換えは難しかった、
でもちょっと迷っていると
すぐに声をかけてくれる
親切な方ばかりでした
(疑ってごめんなさい、と心の中で思いました)
なんでそんなに優しいの?見習います。
2日目からは後日日記書きます。
ドラえもんの誕生日って
2004年9月3日ドラえもんの誕生日いつだろう
友だちに教えてもらったけれど
忘れてしまった。
たぶん先週か今週の中にあるはず
おなかピーになる風邪をひいてました。
友だちは熱も出たらしい。
4人仲良し友だちがいるんだけれど
皆風邪ひいた。。
一緒に花火観にいったり
中華街に行ったり
同じ行動してればうつるのも納得。
良くなって来た感じ。
7日から旅行(私の中では食べ物ツアー)なので
体調万全で行って
帰ってきたいものです。
友だちに教えてもらったけれど
忘れてしまった。
たぶん先週か今週の中にあるはず
おなかピーになる風邪をひいてました。
友だちは熱も出たらしい。
4人仲良し友だちがいるんだけれど
皆風邪ひいた。。
一緒に花火観にいったり
中華街に行ったり
同じ行動してればうつるのも納得。
良くなって来た感じ。
7日から旅行(私の中では食べ物ツアー)なので
体調万全で行って
帰ってきたいものです。
マラトンから
2004年8月23日オリンピック。
女子マラソン。
最初観る気なかったのに
ちょうどテレビ付けたらスタートだったので
見ちゃいました。
中盤からのスパート。すごかった。
私としてはのしのしとがんばるラドクリフ選手の
脱落が切なかった。。。
金、入賞おめでとうございます!
女子マラソン。
最初観る気なかったのに
ちょうどテレビ付けたらスタートだったので
見ちゃいました。
中盤からのスパート。すごかった。
私としてはのしのしとがんばるラドクリフ選手の
脱落が切なかった。。。
金、入賞おめでとうございます!
お茶ライブ
2004年8月21日昨日、爽健美茶ライブに行ってきました。
中島美嘉と葉加瀬太郎。
美嘉ちゃんはとっても素敵な衣装で
もっと近くで観れたらなぁと思いましたー
ふたりとも裸足でした。
母が葉加瀬さん好きということで
応募したんです。
良かったです(^^)
葉加瀬さんはプロデュースだから
出演されないのかなぁと思っていたけど
しっかり演奏してくれました。
2階席でかなり後ろの方でしたが
正面だったので
満足です。
赤とんぼを美嘉ちゃんが歌ってくれたのが印象的でした。
国際フォーラム、きれいですね〜
中島美嘉と葉加瀬太郎。
美嘉ちゃんはとっても素敵な衣装で
もっと近くで観れたらなぁと思いましたー
ふたりとも裸足でした。
母が葉加瀬さん好きということで
応募したんです。
良かったです(^^)
葉加瀬さんはプロデュースだから
出演されないのかなぁと思っていたけど
しっかり演奏してくれました。
2階席でかなり後ろの方でしたが
正面だったので
満足です。
赤とんぼを美嘉ちゃんが歌ってくれたのが印象的でした。
国際フォーラム、きれいですね〜
泡が出ない
2004年8月19日先日友だちに買ってもらった
歯磨き粉。
自然にやさしいハーブ入り。
泡でません。
お店の人が買う時に教えてくれたけど
実際使ってみると
泡がないって不思議です。
気になる人も来るであろう飲み会に誘われたのに
そんな日に限って
用事がある。
残念。
でも気になる人ほど
緊張して
わざと?避けたりしてしまう。
感情をうまく表現していきたいなぁ。
歯磨き粉。
自然にやさしいハーブ入り。
泡でません。
お店の人が買う時に教えてくれたけど
実際使ってみると
泡がないって不思議です。
気になる人も来るであろう飲み会に誘われたのに
そんな日に限って
用事がある。
残念。
でも気になる人ほど
緊張して
わざと?避けたりしてしまう。
感情をうまく表現していきたいなぁ。
ぶどう食べました。
2004年8月18日地元の夏祭りに行ってきました。
中学の時の友だちと。
出会って10年目?
転校が多かったし、
こんなに長くつきあえるなんて
嬉しいなぁ。
これからもよろしく!
レポートも完了。
20日までのもの。
ちゃんと提出してきましたー
これで課題などは一段落着きました。
よかったよかった。
中学の時の友だちと。
出会って10年目?
転校が多かったし、
こんなに長くつきあえるなんて
嬉しいなぁ。
これからもよろしく!
レポートも完了。
20日までのもの。
ちゃんと提出してきましたー
これで課題などは一段落着きました。
よかったよかった。
蒸し暑い セミの大合唱
2004年8月12日久々の日記。
夏休みになりましたー
集中講座を取っていたので
もう8月の半ばになってしまったの??と焦りを隠しきれません。
短期のバイトもして、打ち上げにも呼んでいただきました。
初。
マンション完売おめでとう!!お疲れさま会でした。
社会人の方と飲むと、学生のまったり感とは違った一面を見れて
勉強になりました。
講座も、外部の先生を招いて、一般の方も参加可能なものだったので最後に飲み会がありました。
こういう会、以前だったら参加しなかったと思う。
でも、学生最後だしいろんな事したいと
強く思うようになってからは
可能な限り顔出したいなと思ってます。
夏休みになりましたー
集中講座を取っていたので
もう8月の半ばになってしまったの??と焦りを隠しきれません。
短期のバイトもして、打ち上げにも呼んでいただきました。
初。
マンション完売おめでとう!!お疲れさま会でした。
社会人の方と飲むと、学生のまったり感とは違った一面を見れて
勉強になりました。
講座も、外部の先生を招いて、一般の方も参加可能なものだったので最後に飲み会がありました。
こういう会、以前だったら参加しなかったと思う。
でも、学生最後だしいろんな事したいと
強く思うようになってからは
可能な限り顔出したいなと思ってます。
もうすぐ来日だー
2004年7月18日キム・ジェウォン君の来日ファンミーティング。
抽選あたりました(^^)
最近ネサラン サガジという映画を見て
ますますジェウォンくんいいなぁと
思っていたので
終電が気になるところですが
行ってきます。
その前にテスト2個。
がんばろう。
抽選あたりました(^^)
最近ネサラン サガジという映画を見て
ますますジェウォンくんいいなぁと
思っていたので
終電が気になるところですが
行ってきます。
その前にテスト2個。
がんばろう。
出てくる言葉は暑いばかり
2004年7月14日なんだか梅雨あけたみたいですね
集中豪雨で雨量は例年と変わらないかもしれないけど
全然梅雨らしさを感じないまま
夏がやってきた
暑いあつい。
私は冬が好きだー
もうすぐ試験。
卒業単位は取ったけど
今興味のある授業を履修しているので
ちらほらテストがある。
周りの子はテストない子が多くて
早くも夏休み気分。
集中豪雨で雨量は例年と変わらないかもしれないけど
全然梅雨らしさを感じないまま
夏がやってきた
暑いあつい。
私は冬が好きだー
もうすぐ試験。
卒業単位は取ったけど
今興味のある授業を履修しているので
ちらほらテストがある。
周りの子はテストない子が多くて
早くも夏休み気分。
ねむーいあつーい
2004年7月8日昨日は七夕。
これといって行事らしいことはしなかった。
夜、星を見ようと外に出たら
お隣さんがちょうど帰ってきたので
急いで家にひっこんだ。
パジャマだったから。
そんなわけで星も見てません。
これといって行事らしいことはしなかった。
夜、星を見ようと外に出たら
お隣さんがちょうど帰ってきたので
急いで家にひっこんだ。
パジャマだったから。
そんなわけで星も見てません。
蒸し暑ーい。
2004年7月5日今眼科に行ってきました。
コンタクト買いに。
意外とすいてて着いたらすぐに呼んでもらえました(^^)
6月30日の話。
静岡の集中豪雨。
局地的な大雨。
まさに。。。
前夜から雷が鳴り続け
大雨の中、
1限から授業。
家から休講情報チェックしても更新されてないし。
電車も止まってるみたいだから
これは休講になるに違いない!と勝手に確信。
自主休講を強く決めたわけです。
そしたら、親に
休講情報出てないんでしょ?
ほら、小雨になってきたよ
行きなさい
行きなさい
と追い出されました。
そんなにも追い出したいの??
はー
とぼとぼ歩いて学校へ。
なんと先生は無事到着されてました。
でも授業30分もやらないうちに
休講に。。。
先生には危ないから今のうちに
早く帰りなさいと言われる始末。
いや、先生は好意で言ってくれてるんですが。
やりきれない気持ちでいっぱい。
おーーーい、いつも真面目に通ってるんだから
こんな日くらい休ませてください、母さん。
休講を決めるお偉いさんが雨で出勤が遅れて
休講決定も遅くなったようです。。うわぁん。
コンタクト買いに。
意外とすいてて着いたらすぐに呼んでもらえました(^^)
6月30日の話。
静岡の集中豪雨。
局地的な大雨。
まさに。。。
前夜から雷が鳴り続け
大雨の中、
1限から授業。
家から休講情報チェックしても更新されてないし。
電車も止まってるみたいだから
これは休講になるに違いない!と勝手に確信。
自主休講を強く決めたわけです。
そしたら、親に
休講情報出てないんでしょ?
ほら、小雨になってきたよ
行きなさい
行きなさい
と追い出されました。
そんなにも追い出したいの??
はー
とぼとぼ歩いて学校へ。
なんと先生は無事到着されてました。
でも授業30分もやらないうちに
休講に。。。
先生には危ないから今のうちに
早く帰りなさいと言われる始末。
いや、先生は好意で言ってくれてるんですが。
やりきれない気持ちでいっぱい。
おーーーい、いつも真面目に通ってるんだから
こんな日くらい休ませてください、母さん。
休講を決めるお偉いさんが雨で出勤が遅れて
休講決定も遅くなったようです。。うわぁん。
オレンジデイズ終わってしまった
2004年6月29日こんばんは。
なんだか今雷が鳴ってます。
オレンジデイズ終わっちゃった。
毎週楽しみにしてたのになぁー
しかももう卒業式のシーンがあったし。
自分と重ねてドラマ見てました。
26日(土曜日)の日記。
夕方から、通っているハングル講座の食事会があって行ってきました。イタリア料理(地中海料理?)屋さん。
一人3,500円で品数も多く大満足でした。
集まったのは12人くらいかな。
私が一番年下です。話に入っていけるかなと心配したけど
私を子供のようだ、とかわいがってくださる方が
盛り上げてくれて楽しく過ごせました。
席がくじ引きだったのも良かったかも(^^)
前先生をしてくれた韓国人の先生と、今の先生(大学生で留学生)、そして夏に新たにある講座の先生(同じく留学生)の
3人の韓国人の先生から、あの俳優は人気がある、とか
たわいのないことですがいろいろ話を聞いて楽しんできました〜
ちょうど今の先生(実は同じ大学)と隣の席になったのですが、
私が遠くのお皿に入っている料理を取ろうとしたら
とってくれたり、皆に料理をまわすとき、私がお皿持とうとしたら
これ熱いから、と言ってやってくれたり非常に優しい人で感激でした。
ちょっとしたことに嬉しくなってしまう私。
この会を計画してくれた幹事さんに感謝!
なんだか今雷が鳴ってます。
オレンジデイズ終わっちゃった。
毎週楽しみにしてたのになぁー
しかももう卒業式のシーンがあったし。
自分と重ねてドラマ見てました。
26日(土曜日)の日記。
夕方から、通っているハングル講座の食事会があって行ってきました。イタリア料理(地中海料理?)屋さん。
一人3,500円で品数も多く大満足でした。
集まったのは12人くらいかな。
私が一番年下です。話に入っていけるかなと心配したけど
私を子供のようだ、とかわいがってくださる方が
盛り上げてくれて楽しく過ごせました。
席がくじ引きだったのも良かったかも(^^)
前先生をしてくれた韓国人の先生と、今の先生(大学生で留学生)、そして夏に新たにある講座の先生(同じく留学生)の
3人の韓国人の先生から、あの俳優は人気がある、とか
たわいのないことですがいろいろ話を聞いて楽しんできました〜
ちょうど今の先生(実は同じ大学)と隣の席になったのですが、
私が遠くのお皿に入っている料理を取ろうとしたら
とってくれたり、皆に料理をまわすとき、私がお皿持とうとしたら
これ熱いから、と言ってやってくれたり非常に優しい人で感激でした。
ちょっとしたことに嬉しくなってしまう私。
この会を計画してくれた幹事さんに感謝!
大仏さん見て来た
2004年6月28日24日に鎌倉へ行ってきました!
友だちと二人で鎌倉江ノ島をぶらぶら(歩きまくって疲労困憊)
楽しかったです(^^)
まず、ここは絶対行きたい!と思っていた
甘味所。
雲母(きらら)さんへ。
抹茶の白玉おいしぃ〜^^
そして江の電(のりおり君という乗り放題切符購入)に乗って
長谷駅へ。
大仏さんおっきかったー(中学の遠足でも行ったけど)
お胎内も見学。
20円で入れました☆
大仏さんから駅に帰る途中に長谷寺に立ち寄りました。
計画には入ってなかったけれど
行って良かったです!!
紫陽花がとってもきれいでした。
きっと私のカメラ現像したら
紫陽花祭りです。
そして友だちの行きたかった江ノ島へ。
初です。
夕方4時ころにお昼ごはん食べました。
江ノ島丼。
おなかすいてたし
とっても美味しかったです。
帰りは藤沢駅で買い物して
充実した一日でした〜
なんか小学生のような文章。。。
友だちと二人で鎌倉江ノ島をぶらぶら(歩きまくって疲労困憊)
楽しかったです(^^)
まず、ここは絶対行きたい!と思っていた
甘味所。
雲母(きらら)さんへ。
抹茶の白玉おいしぃ〜^^
そして江の電(のりおり君という乗り放題切符購入)に乗って
長谷駅へ。
大仏さんおっきかったー(中学の遠足でも行ったけど)
お胎内も見学。
20円で入れました☆
大仏さんから駅に帰る途中に長谷寺に立ち寄りました。
計画には入ってなかったけれど
行って良かったです!!
紫陽花がとってもきれいでした。
きっと私のカメラ現像したら
紫陽花祭りです。
そして友だちの行きたかった江ノ島へ。
初です。
夕方4時ころにお昼ごはん食べました。
江ノ島丼。
おなかすいてたし
とっても美味しかったです。
帰りは藤沢駅で買い物して
充実した一日でした〜
なんか小学生のような文章。。。
暑いー日焼けしたかも
2004年6月23日昨日3限が休講(休講自体4年になってから初めて!)で
母と昼ご飯食べて買い物に行ってきました。
想像以上に暑くて
日差しが強く汗かきかき
お目当てのレストランへ。
タマネギとアンチョビのペペロンチーノが美味しかったです(^^)
ランチセットで、ドルチェ3種というのもついてきて、
約10種類のケーキやムースの中から好きなものを3種類選べるのです。これは嬉しい!
話変わって、台風は直接の被害は無かったけれど
強風と大雨で靴びしょ濡れでした。
新幹線が止まったので、授業休止にするかの
話し合いもさせたようですが、
結局続行でした。
強風の中5限を受けていたら
気分の悪くなった子がいて、友だちに付き添われて
保健室に行こうとしてました。
でも相当辛かったみたいで教室出た付近でうずくまってしまった。
そしたら、ギャル男風の?普段チャラチャラして(苦手な)
元気のいい男の子が咄嗟に女の子のところに駆け寄っていって
声掛けたり帰るために荷物をまとめてあげたりしていました。
なんだかカッコイイナと思った(顔とかじゃなくて、行動が)
教室の中にいた多くの人が、あの人すごいなぁと感じていたと思う。
いざという時、行動できるってすばらしい。
私は傍観してしまう。
母と昼ご飯食べて買い物に行ってきました。
想像以上に暑くて
日差しが強く汗かきかき
お目当てのレストランへ。
タマネギとアンチョビのペペロンチーノが美味しかったです(^^)
ランチセットで、ドルチェ3種というのもついてきて、
約10種類のケーキやムースの中から好きなものを3種類選べるのです。これは嬉しい!
話変わって、台風は直接の被害は無かったけれど
強風と大雨で靴びしょ濡れでした。
新幹線が止まったので、授業休止にするかの
話し合いもさせたようですが、
結局続行でした。
強風の中5限を受けていたら
気分の悪くなった子がいて、友だちに付き添われて
保健室に行こうとしてました。
でも相当辛かったみたいで教室出た付近でうずくまってしまった。
そしたら、ギャル男風の?普段チャラチャラして(苦手な)
元気のいい男の子が咄嗟に女の子のところに駆け寄っていって
声掛けたり帰るために荷物をまとめてあげたりしていました。
なんだかカッコイイナと思った(顔とかじゃなくて、行動が)
教室の中にいた多くの人が、あの人すごいなぁと感じていたと思う。
いざという時、行動できるってすばらしい。
私は傍観してしまう。
紫陽花がきれいだー
2004年6月17日友だちと鎌倉に行きたいね、と話している今日このごろ。
昨日、授業後に買い物に誘われていってきました。
洋服買っちゃいました。
キャミというかタンクトップ
白地に淡いピンクの花柄☆
首のあたりが大きく開いてなので(?)
着やすそう!と思って購入。
でも上に何か羽織ります。
一枚ぢゃ着れん。
その後、5,000円分のレシートで抽選ができるということで
友だちのレシートを合わせて
いざ抽選。
4等。(ビリ) お菓子をもらいましたー
タリーズコーヒーに行ってスムージーを飲んで
韓国食品店に行き
ラーメン買って帰ってきました。
楽しかったなぁ。
誘ってくれてありがとう!
昨日、授業後に買い物に誘われていってきました。
洋服買っちゃいました。
キャミというかタンクトップ
白地に淡いピンクの花柄☆
首のあたりが大きく開いてなので(?)
着やすそう!と思って購入。
でも上に何か羽織ります。
一枚ぢゃ着れん。
その後、5,000円分のレシートで抽選ができるということで
友だちのレシートを合わせて
いざ抽選。
4等。(ビリ) お菓子をもらいましたー
タリーズコーヒーに行ってスムージーを飲んで
韓国食品店に行き
ラーメン買って帰ってきました。
楽しかったなぁ。
誘ってくれてありがとう!
カレーうどん
2004年6月9日最近カレーうどんが食べたくて食べたくて
普段料理しないのに、
タマネギ刻んだりしてます。
カレーうどん用のルゥがあって、
和風だしの効いたのものでおいしいです。
映画、天国の本屋を観に行きたいなー
金曜日は映画1000円。
でも今週は用事ある。
あー。残念。
友人が内定を貰ったそうです(^^)
私も嬉しい。めでたい!お疲れさまでした
でも、じつはすでに2個貰っていて、
今回内定もらったところが気に入ったから
就活やめる、という話でした。
あ。。。そうだったんだ。。。
すでに内定は貰っていたのね、、、
なるほどね。。
自分はこれでいいのか、と複雑な気分。
いいのだ!!これからいろんなこと身に付けていきます!
普段料理しないのに、
タマネギ刻んだりしてます。
カレーうどん用のルゥがあって、
和風だしの効いたのものでおいしいです。
映画、天国の本屋を観に行きたいなー
金曜日は映画1000円。
でも今週は用事ある。
あー。残念。
友人が内定を貰ったそうです(^^)
私も嬉しい。めでたい!お疲れさまでした
でも、じつはすでに2個貰っていて、
今回内定もらったところが気に入ったから
就活やめる、という話でした。
あ。。。そうだったんだ。。。
すでに内定は貰っていたのね、、、
なるほどね。。
自分はこれでいいのか、と複雑な気分。
いいのだ!!これからいろんなこと身に付けていきます!
梅雨入りかぁー
2004年6月7日なんともう6月。
一年の約半分が過ぎてしまったんですね
日記もさぼってばかり(^^;
最近オレンジデイズを見るのが楽しみです。
残りの学生生活をどう過ごすか、
迷います
迷ってるうちに時間だけが、、
一年の約半分が過ぎてしまったんですね
日記もさぼってばかり(^^;
最近オレンジデイズを見るのが楽しみです。
残りの学生生活をどう過ごすか、
迷います
迷ってるうちに時間だけが、、
眠い
2004年5月26日ここのところ、毎日7時間は寝ているのに
眠いです。
寝過ぎ?
これといって運動もしていないしそんなに疲れていないんだけどなぁ
昨日五味太郎展に行ってきました。
ヘリコプターやさるの絵がかわいかった。
癒された。
絵本もいいですね〜
眠いです。
寝過ぎ?
これといって運動もしていないしそんなに疲れていないんだけどなぁ
昨日五味太郎展に行ってきました。
ヘリコプターやさるの絵がかわいかった。
癒された。
絵本もいいですね〜
天候不順
2004年5月23日昨日久々に飲みに行ってきました。
集まったのは7人。(うち1人は初対面)
なかなか皆に会えないから貴重な時間となりました。
他の6人は二次会に行ったけど
私は帰ってきました。
行きたかったなぁ
でも今日バイトあるし。
あー
内々定を頂いたところ、赤字なんです
新卒採用をしているということは
そこまで深刻ではないのかな??
もっと研究すべきだったのか、、
今から相談したり調べてみます(遅)
集まったのは7人。(うち1人は初対面)
なかなか皆に会えないから貴重な時間となりました。
他の6人は二次会に行ったけど
私は帰ってきました。
行きたかったなぁ
でも今日バイトあるし。
あー
内々定を頂いたところ、赤字なんです
新卒採用をしているということは
そこまで深刻ではないのかな??
もっと研究すべきだったのか、、
今から相談したり調べてみます(遅)